5月25日(水)

15日以降は、枝豆の苗を植え付けたり、枝豆の種を蒔いたり、枝豆の畑の中耕培土をしたり、トウモロコシの畑の中耕培土をしたり、スイカやオクラのトンネルを外したり、サツマイモの畝を作ったり、田んぼの畦を直したり、いろいろしてました。


今は田植えシーズン真っ只中。

明後日が雨なので、それまでに出来ることを出来るだけやります。


昨日は、親父が、田植えを頼まれてる飯田さんの田んぼ、久保田さんの田んぼ、古屋さんの田んぼを田植え。

その間、自分は、残る自家田一カ所の片付けと肥料散布、耕耘をしていました。



川向こうの田 北側

ヒミコ15号 6袋

図のように分ける

長方形部分 4袋 長辺を20mごとにマークし、6歩割で散布

三角形部分 二カ所ともそれぞれ1袋づつ

長編を8歩割で散布

今日は、ズッキーニの誘引をして、アブラムシがひどかったのでバリアード水和剤を4000倍で散布。

その後サツマイモの畝立ての続きをして、やっと今日で40畝を作り終えました。






ここからざっと今月の流れを振り返ってみます。

5月24日

最後に残った自家田のサヤエンドウ、スナップエンドウの片付け。

春キャベツの跡地を小学生の理科の授業に開放しました。

モンシロチョウの卵を採集して観察するみたいです。終始大騒ぎでした。

片付けた豆ガラは、支柱にしていた竹と一緒に適当に束にして積み上げておき、その後全体に肥料を散布。


散布が終わった後、積み上げておいた豆ガラを燃やして、全体を耕しました。


5月23日

オクラやスイカのトンネルを外しました。

夕方頃、田植えを頼まれている田んぼの苗を従兄弟の家に受取に行き、そのまま各田んぼへ苗を配置。


各田んぼの苗数、品種のメモ

5月22日は写真ありませんが、トウモロコシの中耕培土をしてました。

5月21日

各畑の枝豆の中耕培土。

ビフォー

アフター

5月20日

トウモロコシ苗の植え付けラスト。

その他、枝豆の苗を植えたり枝豆の種を蒔いたり。

残った時間は同じ畑のトウモロコシの草取りをしたり、枝豆の中耕培土をしたり。

機械で溝を切って、枝豆の種を2粒ずつ30cm間隔で蒔いていきます。


5月19日

18日に続いて田んぼの畦直しをしているときに見つけたザリガニ。デカいです。

5月18日

苗箱の上にかけていたダイオネットを外して水やり。結構育ってきました。


この日は、田んぼの畦を直してポリを張り直したり、畦波を取り付ける作業をしました。

5月16日

今年初のキュウリが採れました。

5月14日

この日は肥料を散布した田んぼを起こしてました。

マイカーでセブンに乗り付けるの図

ワイルドだろぅ?(古)

5月12日~16日

田んぼに肥料散布。

13日に稲の播種が終わった苗箱を受け取ってきました。

5月9日


塩水選と消毒が終わった種もみを干して、苗箱を作ってくれる従兄弟のところに納品します。