本日は朝市です!
なので、午前中は直売所はお休みです。
ここ一週間は、ずっと堆肥の手入れをしています。
先日木屑を入れた後、籾殻を深さ20cmくらいで入れて、米糠と化成肥料15kgを混ぜて攪拌しました。米糠と化成肥料は、細菌の餌になります。
窒素分がないと発酵が進まないので。


昨日のうちに、さやえんどうなどつる性豆科野菜の支柱にする笹竹の支度をしました。
1.2mほどの長さにカットします。

午後からは、一番最初に外に出した苗床用の土を、木くずやら米糠やら籾殻やらを混ぜたものの上に戻していきます。
今後、下の層である木屑やら(以下略)の発酵熱を利用して、サツマイモの苗作りをします。
コメントをお書きください