11月17日(月)

おはようございます。

一週間の始まり。

注文の野菜を準備するところからスタートです。

今年は、珍しい水菜も育てています。

紅水菜!使い方と味は一緒ですけどね(笑)

赤色はブドウなどでお馴染みのアントシアニンです。


水菜でアントシアニンが採れる!

って、、、どうなんでしょうか(^^;)


まだうちでも食べていないので、鍋物にしたときに色移りしないかなどが気になります。

今朝採れた分の小松菜は虫食いが多く、束にするのに時間がかかりました。。。

農薬使わなかったからなぁ。仕方ない。


作業時間の短縮や、手間を減らすことによる人件費の削減にも、農薬は寄与しています。

やたらと使えばいいものではありませんが、農薬を選ぶ目を持ち、使用回数を削減しつつ有効に、安全に使うことが重要です。


午後からは、ショウガを収穫しています。

収穫したショウガは、葉を切って来年の種にします。

ショウガを来年の種にするときは、来年の植える時期まで保存しておかなければいけません。そのためには、葉を切り取る必要があります。


葉を切るときは、芋のキワではなく、少し葉柄を残して切ります。
葉をキワから全てとってしまうと、そこから芋に細菌が入って痛んでしまうからです。

支度をした芋は、乾燥に弱いので、穴を掘って藁で囲み、籾殻をかけて更に藁で蓋をし、飛ばないように土で抑えます。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    admin (木曜日, 21 4月 2022 19:07)

    1

  • #2

    admin (木曜日, 21 4月 2022)

    1